top of page

お風呂のリフォーム

ゆっくりと一日の疲れを癒したり、気分をリフレッシュしたり・・・
バスルームは日々の暮らしに潤いを与え、贅沢な時間を演出してくれます。

でも、いつも冷え冷えしている、カビで壁が黒ずんでいる・・・
これではせっかくのリラックスタイムが台無しです。

浴槽が狭く、体をゆったり伸ばすことができなければ、疲労の回復も期待できません。

お風呂をもっと心地よく、気持ちのいいバスタイムを過ごす。そんな願いをかなえてくれるのがお風呂リフォームです。

Image by mk. s

システムバスは日々進化しています。
例えば、死因が交通事故を上回るとされているヒートショックですが、
​最新のシステムバスで事故の予防を図りませんか。

variation_img_74.jpg

冬場でも寒くないポカポカお風呂

冷たさが伝わりにくい新素材を使たり、

浴室全体を保温材で包み込んで、保温機能を高めています。

床下に暖房を設置しているものあります。

浴室の寒さを解消するのに便利なのが浴室感想暖房機です。

洗濯物の乾燥に使用するだけでなく、

入浴前に浴室内を暖めることで

ヒートショックの予防にも役立ちます。

掃除がしやすいバスルーム

最近の排水溝は抗菌加工が施されており、

ぬめりやカビが発生しにくくなっています。

また、開口部を広く、手を入れて洗いやすい形状なので、

気になるところまでしっかり洗うことができます。

床は水がたまりにくいようにコーティングされたり、

水が流れやすいように細かい溝が刻まれています。

翌朝には乾いているので、

自然と汚れもつきにくく、カビが発生しにくいです。

top_features_relax_s01-600x450.jpg
img_bath202005_1.jpg

接合部のゴムパッキンをなくした壁

タイル張りのお風呂では目地部分が多く、

カビで黒ずみやすく、掃除も大変でした。

ユニットバスは壁がパネルになっているため

目地部分が少なくなっています。

最近では接合部のゴムパッキン自体をなくして、

壁全体を組み合わせる構造なので、

非常に汚れがつきにくくなっています。

光熱費を削減!省エネ設計のお風呂

浴槽の外側を高断熱仕様の断熱材で包み込んで、

熱を外に逃がさず包み込みます。

約4時間後になっても2~3℃しか温度が下がりません。

追い炊きを何度もしなくていいので、光熱費が削減できます!

IMG_9373-e1580352196613-266x400.jpg
美しいバスルーム

お湯の量を減らして節水

節水型の浴槽では1割以上節水することができます。

浴槽の形状で工夫しているので、

節水型浴槽でもたっぷりのお湯で、ゆったりつかることができます。

節水シャワーは水に空気を含ませて水圧をキープしたもの、

噴き出し口を旋回流させて、広がりながら散水するものなど、

様々な商品がでています。

変わらぬ浴び心地で、3割から4割もの節水効果です。

画像引用:パナソニック

line_side.png
お問い合わせ.png
bottom of page